BLOG ARCHIVE

過去の記事

学校からのお知らせ

夜間部在校生に聞きました!③

在校生インタビューの第3弾!

今回は調理科夜間部に通う前田 泰子さん

明るくテキパキとしたイメージの前田さん。普段はどんな学校生活を送っているのでしょうか?

IMG_2888.JPG

Q・KOENに入ろうと思ったきっかけは?

老後の就活&終活のため!(笑)

この歳になると、年金はもらえるのか?認知症になったら?など老後の事を考えることが多くなります。新聞などで私よりずっとお歳を召したおじいちゃん、おばあちゃんが元気に働く姿にいつも釘づけになりカッコいいなと思って。

腰の曲がった小さいおばあちゃんが食堂で働いている姿を見て「これだ!私もこんなおばあちゃんになりたい!」生涯現役で自立した役割を持った年寄りでいたい!それがきっかけかな。

Q・仕事や家庭との両立は大変ですか?

大変ですが、やりたいことや目的ができると、不思議なもので忙しいなかでも時間をうまく使い効率よく動くものですね。時々テキパキやっている自分がいて、今までどんだけ怠けてたんだと思う事もあるくらいです(笑)

でも、身体が資本ですから健康に気を付け、良い意味での手抜きや適当も時には必要かなと思いながら頑張っています。

それも理解して協力してくれる家族や同僚、仲間がいてこそです。本当に感謝しています。

Q・クラスの雰囲気はどんなかんじですか?

親子並みに幅広い年齢層!多種多様なクラスメイト(笑)

いじったりいじられたり楽しい雰囲気です。でも、実習では緊張感もあり若い子が

テキパキと動いていて感心します。フォローもしてくれるし本当に感謝しています。

いろいろな場面で刺激し合えるのがとても良いと思います。

Q・入学を検討されている方へメッセージをお願いします

前のブログでクラスメイトの遠藤君も言っていましたが、本当に迷っているのならやった方がいいと思います。やってみなくちゃ分からない事もたくさんありますよ。仕事や家事など大変なこともあるかと思いますが、やらずに後悔をするのなら挑戦する価値はあると思います。

学校で大変なこともありますがきっとプラスになると思います。

不安な事や疑問に思っている事があったら、どんどん聞いてみたらいいですよ。

体験入学等で在校生と話せる機会もありましたし、学校の方も丁寧に説明してくれますので

参加してみるといいと思います。

在校生インタビュー

第一弾 遠藤さん 第二弾 島さん はこちらから!

体験入学のお申し込みはこちら