6/5(金)の給食 「ローストポーク」はB3クラス(調理技術専攻科・1年生)のみんなが作りました♪
ここで、B3クラスはじめての給食実習の様子を紹介します。
朝礼が終わると、まずは切り物からスタート!!
村尾君と松平君はローストポークの付け合せのしめじを・・

山本さんはサラダを・・

藤本くんと山崎さんは次回の給食の仕込みのかぼちゃを切っています!

かぼちゃは固いので、切るのに力を使います!
山崎さん、頑張れ~!!

つづいては大きな鍋に注目!
1日に500人分の量を作れる大きな鍋です

花巻君はローストポークにかけるソースを煮込み中!

長谷川君は「かぶとベーコンのスープ」を作っています

お次は、ホール!
みんなが気持ちよく美味しい給食を食べれる様、心を込めて全力で
テーブル・イスをふき上げていました!

11:30になったらいよいよ給食スタートです!!
準備を急ぎます!!

配膳のやり方もしっかり学びます。
みんな、真剣です!!

ホールも準備バッチリです!!

さあ!11:30になりました!いよいよスタートです!
腹ペコの学生達が大勢やってきます!



学んだ通り、みんな1つ1つ丁寧に盛り付けしていますね

とっても美味しかったですよ♪
B3クラスのみんな、ごちそうさまでした!

